矯正歯科
矯正歯科
歯並びが悪いことは、見た目以外にもたくさんの問題があります。
歯並びにお悩みがあるかたは、一度、歯列矯正のご相談を受けていただくことをお勧めします。
歯列不正によって引き起こされる問題
- 容姿が周囲に与える影響、及び本人の精神的ストレス。
- 虫歯のリスクが高まる。
- 歯周病のリスクが高まる。
- 発音障害。
- かみ合わせの不正による顎関節の不調。
- 歯の寿命を縮める可能性が高くなる。
歯列矯正には抜歯が必要?
矯正治療には、どうしても抜歯を必要とする場合もあります。ですが、抜歯をしたくないのは、患者さまも歯科医師も一緒です。できるだけ抜歯をしないで矯正治療を行いたいと考えています。ですが、特に大人の場合は、顎の骨が完成し、歯が生えるためのスペースが決まってしまっているため、どうしても抜歯をしなくてはならないこともあります。
矯正治療はできれば、子供のころに、顎の骨の成長を利用しながら、顎の大きさをコントロールしながら行うと、比較的抜歯を避けた治療が行えます。
「もう少し様子を見よう。」
「今は特に不都合もないし、まだいいかな?」
矯正治療をそんな風に思っている方。
一度、矯正相談を受けてみてはいかがでしょうか?
医師紹介
当院では矯正の専門医を他院よりお呼びし、診療をしていただいております。
是非、お気軽にご相談ください。